【MCP ミャンマー紀行 vol.9 大好きアウンバンのポテトチップス】
いつも見ていただきありがとうございます!!
今日のお題はシャン州の小さな町アウンバンの名産ポテトチップスです。
シャン州の南部にあるへ―ホー空港から30分程の場所に位置するアウンバン。マンダレーやヤンゴンと言った要所への通り道ではありますが、普段は道行く車を眺めながらお店の人たちがお喋りしている、いたってのんびりとした小さな町です。
でも長距離バスが停まると雰囲気は一変、集まってくる老若男女で辺りは急に賑やかになります。バナナ、茹でたウズラの卵、旬の果物、茹でたピーナツ...etc。小さな市場が引っ越してきたのかと思うくらい、多種様々な物がバスの窓越しに売り買いされていきます。
なかでも一番人気なのがポテトチップス。
アウンバンはジャガイモの産地で、ここで揚げられたポテトチップスはとても人気があります。
500グラム、1000チャット(麺料理2杯分2012年頃)といういいお値段でにもかかわらず、気持ちいいくらいどんどん売れます🥔500チャットのもありますが、それだって麺料理1杯分。日本で言えばラーメン1杯の感覚かしら?そう、安くはないんです。
でもバンバン売れます。皆さんバンバン買います。そして隣近所に配ります。
人が喜ぶことに気前のいいミャンマーの人たちです。
私も負けずに!って思いましたがいつもそんなには買えませんでした・・・・
アウンバンのポテチの作り方はシンプル。スライスしたジャガイモを揚げるだけ(もちろんなかなか大変な労働!!)
見た目が同じなポテトチップスは沢山あるんですけど、アウンバンのチップスは抜群に歯ごたえと風味が良いんです。
これをご飯に乗っけて食べるのがミャンマー流!(シャン州流?)ジャガイモの風味と塩見と油っけがご飯と混じって・・・・たまらん!!
シャン州のへ―ホー来ることがあれば、ぜひタクシーの運ちゃんに交渉してアウンバンに連れて行ってもらってください。そしてお試しあれ、隠れ名産アウンバンのポテチを!
いつも応援いただき有難うございます。
コーヒーを飲んでエールを送ろう!ミャンマーコーヒーで農村支援
☕クラウドファンディングページへのアクセスはこちら☕
👇👇👇
〔Twitter、Instagram、Facebookもやってます。〕
《Instagram》:https://www.instagram.com/mcpselect.0822/
《Twitter》:https://twitter.com/MCPselect_0822
《Facebook》:https://www.facebook.com/MCPselect.0822
どうぞよろしくお願いします🇲🇲☕
#コーヒー
#ミャンマーコーヒー
#コーヒープロジェクト
#コーヒー好き
#コーヒー好きな人と繋がりたい
#コーヒーのある暮らし
#月とコーヒー
#おうちカフェ
#東南アジア
#ミャンマー旅行
#Myanmar
#coffee
#myanmarcoffee
#coffeeproject
#specialitycoffee
#ミャンマーコーヒープロジェクト
#MyanmarCoffeeProject
#新月のコーヒー
#満月のコーヒー
#自家焙煎
#お家時間
#丁寧な生活
#手仕事
#アウンバン
#ポテトチップス